XPERIA so-02fのバッテリー交換費用は自分でやれば安く済む
ドコモショップに交換費用見積もり出してもらう
ついに充電もできなくなって電源はいらなくなったので、
ドコモショップに
バッテリー交換だけで済めばいいかなと思って修理の依頼をした。
修理はキャンセルにして返してもらった。
結構自前交換している方がいるので自分でもやってみることにした。
amazonで売られている純正品と言われるものと
互換品というものがある。
値段も微妙な金額なので
レビューの多いSATO COMMERCEさんの互換品を購入してみることにした。
早速SO-02fのバッテリー交換
本来は粘着テープをドライヤーなどで温め粘着力を落としてからピックなどの薄いものを差し込みはがしていきます。私のはすでにバッテリーが膨張してパネルが浮いていたので隙間があり簡単に剝がせました。
コネクターを上にひき上げるように外します。これでバッテリーが外れる状態になります。
簡単な取り扱い説明書が一枚付いてます。
上が古いバッテリー、下が交換するバッテリー。見比べると多少膨らんでいるのがわかると思います。
バッテリーの下側に爪があるのでそれを差し込んでから本体にはめ込みます。
amazonのレビューにもありますがネジ穴が多少ずれています。でも一応ネジは入るので問題ありません。
おサイフケータイ機能なんかいらねーよって方はつけなくてもOK!
amazonのレビューにありましたが、
古いバッテリーと交換したばかりのスマホは、
古いほうのバッテリー容量を記憶しているため
新しく交換してもちゃんと容量を認識してくれないそうです。
対処法としては、SIMカードやSDカードとバッテリーを外し
数十分放置しておくと
新しいバッテリー容量を正しく認識してくれるようになります。
隙間ができていた部分は粘着力が落ちているので剥がして新し両面テープを貼ります。
賞味30分もあれば交換できてしまいます。
しかし、新たな問題が発生!
液晶パネルも簡単に外れるんじゃね?
とマイナスドライバーを差し込んだら
パキッ!といってしまいました。(ノ_-。)
もしかしたらガラス部分を外して
docomoXiのロゴが消せるかなと思ってやってみたんですけど、
ガラス部分は液晶丸ごと交換しないといけないらしい。
しかもヒビが入ると
タッチ操作を全く受け付けなくなるので交換すことにしました。
流通している交換品はDoCoMoのロゴが入ってないそうなので
結果オーライと自分に言い聞かせてます(゚▽゚*)
次回、「液晶パネルの交換」に続く!
自分で修理すると安く済みますが
保証がなくなると思うので自己責任でお願いします。
今回使用した互換バッテリー
Sato Commerce Xperia Z1f LIS1529ERPC 互換バッテリー ( SO-02F ) 3.8V 2300mAh | ||||
|
関連記事
Xperia Z1f(SO-02f)バッテリーがすぐ落ちるから交換だ!
XPERIA Z1fスマホのLCD液晶パネル交換を自分で修理
2016秋冬モデルXperiaTM X Compact SO-02Jを購入した理由
« モノを大事にする日本の美学 オーディオ編SHURE VN-35E | トップページ | XPERIA Z1fスマホのLCD液晶パネル交換を自分で修理 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Original fanless PC case for Audio(2023.08.12)
- Linuxに中華製格安USB3.0無線lan子機をインストール(2023.04.09)
- SONY製nasneのHDDを2TBに交換する方法(2023.04.03)
- ニプロンのATX電源でPCオーディオの音質は変わらないのか?(2019.06.26)
- DD-WRT化したルーターで中継器にする方法(2019.04.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- JPLAY FEMTOのライセンスの再アクティベーション(2019.03.05)
- JPLAY FEMTOのアクティベーションの解除申請(2019.03.04)
- ネットワークカードIntel I350-T2が届いたが、しかし?!(2019.03.03)
- Androidスマホのスリープさせないように設定する(2019.01.18)
- サンドブラストキャビネット自作&小型コンプレッサーの圧力でもできた(2018.04.12)
「DIY」カテゴリの記事
- UbuntuServerにHDD増設してみる(2023.08.31)
- Original fanless PC case for Audio(2023.08.12)
- SONY製nasneのHDDを2TBに交換する方法(2023.04.03)
- Buffalo 製NAS LS411DXのHDD換装してみたら(2019.10.07)
- 卓上ボール盤SDP-300Vのベアリング交換したら芯ブレは減るのか (2019.09.06)
« モノを大事にする日本の美学 オーディオ編SHURE VN-35E | トップページ | XPERIA Z1fスマホのLCD液晶パネル交換を自分で修理 »
コメント