« 2023年4月 | トップページ

2023年8月の記事

2023-08-31

UbuntuServerにHDD増設してみる

MinimserverをインストールしたUbuntuServerにHDD増設する方法

 

前回、UbuntuserverにMinimserverをインストールしてみましたが、ファイルが増えたらHDD増設しないとなりません。

Linuxの場合ただ増設しただけではHDDをマウントしてくれないので、そのための設定をする必要があります。最初にSamba構築した時の様にSambaの共有ディレクトリ追加して音楽ファイル用ディレクトリ追加すれば、それをMinimserverのコンテンツディレクトリとして追加できるのでその方法を記していきます。

HDDの増設の流れ

  1. HDDのパーティション名(デバイス名)の確認
  2. パーティション削除
  3. フォーマット
  4. マウント
  5. 起動時のマウント設定
  6. Samba設定
  7. コンテンツディレクトリ追加方法

続きを読む "UbuntuServerにHDD増設してみる" »

2023-08-23

UbuntuServerにMinimserverインストール

Linux初心者でもUbuntuServerにMinimserverインスコしてみる

Minimserverのバージョンが2になっても拙宅環境では必要なくアプデしてませんでした。しかし、6月に自分の不注意でUSB-DACを壊してしまい、急遽DIYINHKのXMOSとDACで組み上げましたがDSD再生ができずffmpegでDSDファイルをトランスコードする必要に迫られMinimserver2の有料版のお試し期間を利用してみました。

ついでにLinux環境でも稼働させてみたくなり、Ubuntuserverもインストール初めてなんだけど1から構築してみました。ラズパイは持ってないから質問しないでください。

 

Linux環境でのMinimserverインストール手順

1.Ubuntuserverインストール
2.Sambaインストール
3.JAVAインストール
4.Minimserverインストール
5.設定

 

続きを読む "UbuntuServerにMinimserverインストール" »

2023-08-12

Original fanless PC case for Audio

オリジナルでファンレスPCケースを作ってみる

Original-fanless-pc-case-for-audio

PCオーディオをしているとファンの音が気になることがあり、ファンレスケースを作りました。市販のケースは構造が気に入らないのでオリジナルで設計製作しました。

続きを読む "Original fanless PC case for Audio" »

« 2023年4月 | トップページ

無料ブログはココログ

スポンサー飲み物

  • ads
    google.com, pub-9355491357603372, DIRECT, f08c47fec0942fa0
  • アドセンス
  • LinkSwitch
  • 楽天市場